|共済・保険|労災・雇用|健康診断|親睦旅行・交流事業|
より良い経営環境、安心できる職場を築き上げるお手伝いとして、様々な支援をご用意しています。

労災保険・雇用保険
(労働保険事務組合)事務代行
商工会員が、労働保険事務組合に事務委託(手数料制)をすることで、労災保険料・雇用保険料の計算代理納付から給付請求事務を代行します。
●雇用保険
従業員を採用したときは、速やかに資格取得手続きを行います。退職するまでの間保険料(一部被保険者負担)を納めることで、退職後の休職期間中の失業保険給付が受けられます。保険料は、事業所の全額負担です。
●労災保険
業務上で負傷した場合に、病院の治療費や療養のために休業した期間の休業補償等の給付が受けられます。保険料は、事業所の全額負担です。(症状や給付期間等に必要な要件があります。ご確認ください。)
雇用保険については→厚生労働省雇用保険 ハローワークインターネット
労災保険については→神奈川労働局
社会保険については→社会保険庁 小田原社会保険事務所
それぞれの機関にリンクします。
●まずはお電話にてご相談下さい→83-3211

各種共済制度サポート
商工会の自家共済制度や経営者の退職金制度や従業員の退職金制度・生命共済並びに家屋の安全のための火災共済制度等のサポートを行っています。
●商工会の自家共済
商工貯蓄共済・経営者福祉共済など全国商工会連合会による各種共済制度を取り扱っています。また、PL保険(製造物保険)も扱っています。
●国の共済制度
小規模企業共済(経営の退職金制度)や倒産防止共済や中小企業退職金(中退金)等の制度も扱ってます。
●共済関連機関
神奈川県民共済制度・特定退職金制度・福祉共済制度・火災共済制度・経営者年金制度等の民間共済機関との連携による共済制度の紹介斡旋を行っています。
●まずはお電話にてご相談下さい→83-3211

健康診断の開催
格安で、しかも安心して利用できる健康診断です。検診事業(成人病検診)は、毎年1回移動検診車及び商工会館を使って行っています。
●まずはお電話にてご相談を下さい→83-3211

会員親睦旅行・各種交流事業のご案内
会員対象の特別価格での親睦ツアー、スポーツイベントなど各種交流事業を開催しています。経営者の気分転換に、スタッフの親睦・福利厚生に是非ご利用下さい。
●事業の情報はこちらをクリック


|